ぼっち族の休憩所

ぼっち族の休憩所へようこそ🐐 ぼっち、おひとりさま、一人暮らし。何かと大変な世の中。ぼっちもどんどん増えていく模様⭐ 将来、漠然と不安なそこのあなた。ここで生活の情報や心の持ちようを共有しませんか? ここはおひとりさまの孤立感を和らげられるよう情報をお届けしています🐳 ※本ブログはプロモーションが含まれています。

タグ:人生の課題

※このコンテンツはプロモーションが含まれています。


人生に意味はあるのか、ないのか。


この問いかけはちょいちょい聞く。


私は意味があると思っているのだが、意味がないという意見もなんとなくわかる気がする。


そもそも何か役を与えられて産まれてきたわけではないし、別に私の替えは世界中にいくらでもいる。


『替え』というのは、社会を成立させるための人員という意味である。


密接な関係にある人たちの間には、替えなどないのだろう。


私は独り身であるが、学生時代の友人は代えがたい関係だった。


しかし、今では疎遠だ。


そういう意味では、人生において意味がなかったとも言える。


ただ、彼らと過ごした日々はかけがえのない財産だと思っている。


人の生まれた意味、生きる意味なんてのは時の流れとともに変わってしまうほど安定していない気がする。


それは答えのない問いかけだからじゃないだろうか。


確かな答えがあるわけではなく、またその答えがあったとしても、1つとは限らないんじゃないだろうか。


このように悶々と考えているうちに意味は生まれている。


だが、考えなければ意味は生まれないままだ。


生きる意味、生まれた意味は人が作っていくものなのかもしれない。


意味があってもなくても、この世界は回っていく。


もし、人にとって意味がある方が生きやすいなら意味はあっていいし、意味がない方がいいなら意味はなくてもいいんじゃないか。


人生の意味は、生きるための道しるべになるならあった方がいいのだろう。


ただし、人生の意味誰かに決めてもらうのではなく、自分で決めることが大事なんじゃないだろうか。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村







今日も一日お疲れ様です。
また明日も体を大切にして、頑張りましょう。
ここはぼっち族の休憩所
いつでも来てください。

※このコンテンツはプロモーションが含まれています。


 まだそんな歳じゃないが、備えあれば憂いなしとも言うし、考えておいても損ではないだろう。

 時勢も、備えの重要性を主張するかのように、課題が浮き上がってくる。

 この課題はいずれ来るであろう歳なら全然ありうる話だ。
 私の場合は一生独身の可能性が高いので、よく単身の生活を想定した心配事を考えてしまう。単身で生活していくにあたり、一番懸念しているのが傷病孤独死だった。

 怪我は救急車を呼べればなんとかなりそうだが、孤独死はそうもいかない。突然死がまったくないとも限らないので、そういう時にリスクヘッジできるようにしておきたいと思ってしまう。
 無断欠勤が続いたので確かめに行こうか、なんてことになるとは言えない。
 なら、自分でどうにかするしかないわけで。

 ちなみに言っておくと、孤独死することが嫌というよりは、死んだ後に数ヶ月放置になったら部屋の清掃が大変だろうな、と思ってのことだ。発見が早ければ、部屋の清掃はマシになるだろう。まあ、必ずしも部屋の中で死ぬとは限らないんだが……。

 高齢者になると、社会とのつながりが希薄になりやすい。すると、ますます孤独死は現実味を帯びてくる。
 そこで考えられる対策としては、定期的に生存確認してくれるコミュニティに所属することだろうか。たまに高齢者の方々がゲートボールをしている姿を目にする。

 ああいうのでもいいと思うが、若い人にも生存確認してくれるサービスとか出ないかなと、思ってしまうのだ。例えば、健康データをリアルタイムで確認できるデバイスを装着し、脈が一定時間止まっていることが確認されたらチャット。返信がなければ数分後に電話、みたいな。

 怪我もそうだが、病気の時も大変だ。
 記憶に新しいコロナの件でも言えるが、私の場合はインフルにかかった時がヤバかった。
 一人暮らしでは、インフルにかかったまま食事の用意をしなくてはならず、しんどかった経験がある。食べないと治るものも治らないので、インフルでしんどくても飲料水や食事を調達して、治すのも一苦労だった。今ではできるだけインフルにかからないように健康に気を使い、冬にはマスクをつけている。

 傷病はお金の面も絡んでくる可能性もあるので、その辺の知識と情報を入手しておいた方がいいだろう。

 病気や怪我、孤独死もそうだが、ないに越したことはない。
 できるだけ縁のないように努力もできる。
 病気や怪我を予防する意識を持っておけば、生涯にかける医療費の節約にもなるかもしれない。

 健康にいい食事(バランスの取れた食事)をするよう心がけるとか、睡眠不足を減らすとか、適度な運動とか。ありていに健康にいいことをして、健康診断もしておく。
 個人でできることはこれくらいだろうか。

 どんな道へ進もうと、いずれ離別する可能性もある。
 できることなら、傷病知らずで健康を保ち、人生を謳歌したいものだ。







他にもこんな記事を書いています。












 では、今日のお話はこれまで。
 お仕事おつかれさまです。
 みんな頑張った。
 ここはぼっち族の休憩所
 お話はまたの機会に。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ マイペースな暮らしへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ