ぼっち族の休憩所

ぼっち族の休憩所へようこそ🐐 ぼっち、おひとりさま、一人暮らし。何かと大変な世の中。ぼっちもどんどん増えていく模様⭐ 将来、漠然と不安なそこのあなた。ここで生活の情報や心の持ちようを共有しませんか? ここはおひとりさまの孤立感を和らげられるよう情報をお届けしています🐳 ※本ブログはプロモーションが含まれています。

タグ:ぼっちリスク

※このコンテンツはプロモーションが含まれています。


以前、独り身の孤独死・傷病のリスクについて、話をしていた。






この記事の中で、
若い人にも生存確認してくれるサービスとか出ないかな

と話をしていた。


そういうのも実際あるが、今回はそれとは異なる孤独・孤立対策支援サービスを紹介する。


国が推し進めている孤独・孤立対策支援の一環らしく、官民連携のプラットフォームがあるそうだ。


その1つが


厚生労働省支援情報検索サイト登録窓口
「あなたのいばしょチャット相談」
である。







「望まない孤独」をなくすを理念に運営されているこのサイトは、様々な社会課題に絡んだ孤独・孤立対策支援を展開している。


例えば、自殺、DV、児童虐待など。


24時間、誰でも無料・匿名でチャット相談できるので、相談を検討している方はご検討してみてはいかがだろうか?



また、他にも



10代、20代女性専用LINE相談

特定非営利活動法人 BONDプロジェクト







18歳以下の子どものためのチャット相談


特定非営利活動法人 チャイルドライン支援センター





他にも複数相談先があるので、ご自身で調べてみてほしい。








他にも孤独・孤立対策支援のサービスはあるようなので、調べてみてほしい。


相談できるところがあることを知ってほしいと思う。


1人で悩むのではなく、相談できるところを見つけて悩みから解放されよう。



他にもこんな記事を書いています。


よろしければご覧ください。










PVアクセスランキング にほんブログ村


 では、今日はこれまで。
 みなさん、おつかれさまです。
 みんな頑張った。
 ここはぼっち族の休憩所
 お話はまたの機会に。

※このコンテンツはプロモーションが含まれています。



目次

セルフ・ネグレクトになってしまうワケ

セルフ・ネグレクトになりやすい人とは





みなさんはセルフ・ネグレクトをご存じでしょうか?

実は最近、このセルフ・ネグレクトが増えているそう。


セルフ・ネグレクト===

様々なきっかけで自分の生活と健康を維持する能力と意欲が著しく低下し、自分の生活管理を放棄してしまうこと。



ネグレクトという言葉は聞き馴染みがあるかもしれない。

ネグレクトは育児放棄という意味でよく使われる。

言わば、セルフ・ネグレクトは自分への虐待である。


想像しやすい事例として挙げられるのは、ニュースで取り上げられるゴミ屋敷

あれは典型的なセルフ・ネグレクトの可能性が高いらしい。

セルフ・ネグレクトは、昔こそ高齢者の問題として認識されていたが、令和の現在では若者でも深刻な問題になっている。

そう。案外、ゴミ屋敷に住んでいる若者はいる。

部屋の中がモノであふれているお友達を知っているのではないか?

足の踏み場がないどころか、ゴミの上を歩いている。

ゴミをよけないと、ドアを開くのも一苦労。

部屋の中だけでなく、トイレや風呂場にも物があり、汚い。

そういう部屋に住んでいる若者の実態がある。


セルフ・ネグレクトになってしまうワケ




セルフ・ネグレクトになってしまう人は、自己管理が下手とか、元々生活能力がないとも限らない。

むしろ、今まで生活できていたのに、ある日突然やらなくなる、あるいは、できなくなるのがセルフ・ネグレクトの側面でもある。

きっかけは様々。

高齢者の場合は、身体機能、認知機能などの低下によるものが多い。

また離婚、死別もきっかけとして多いらしい。

もともと分担してやっていたことを1人でやらなければならず、おのずとできないことは放置してしまう。

基本的にやろうと思えば、たいていのことはできるが、パートナーがいたから家事などをしていた、というタイプもいる。

そういうタイプは他人のために頑張れるが、自分のために頑張ることが苦手なので、セルフ・ネグレクトになる可能性がある。

大切なパートナーとの別れなら尚更なおさらだろう。

そういう人は家事代行サービスやデリバリーサービスを活用すればいいのだが、経済的な理由でセルフ・ネグレクトになってしまうこともある。

健康的な生活を送らなくなると、病気になりやすくなる。

すると、病院に行かなければならないケースも、病院に行かないという人もいる。




セルフ・ネグレクトになりやすい人とは





セルフ・ネグレクトになりやすい人の特徴がある。


激務の仕事に就いている人



仕事が激務だとプライベートがおろそかになり、健康度外視の生活を送っていることがしばしば。

食生活は乱れ、部屋の掃除もしない。なので、ゴミ袋が部屋の中に溜まっていく。

そんな状態になってしまうそうだ。


周囲に助けを求められない人



他人の目や甘えと思われるのが嫌と、周囲に助けを求めない人もいる。

だが、自分で解決できないので、結果的にセルフ・ネグレクトになるそうだ。


孤独・不安な人



人間関係が希薄きはくで、寂しさを埋めるために物を溜める人もいるそうだ。

そうなると、いわゆるゴミ屋敷になっていく。





あれ、これってぼっちの特徴じゃね?



そう思ってしまった。


色々調べていくと、心当たりがあり過ぎて胸にグサグサ刺さる刺さる……。


これは他人事ではないなと、セルフ・ネグレクトの恐ろしさを知った。


セルフ・ネグレクトは、別名「緩やかな自殺」と呼ばれるほど気づかれにくい。

また、セルフ・ネグレクトは心の病気も影響しているケースも少なくない。

もしかしたら、自分の知り合いがそうかも、という人もいるんじゃないだろうか。

セルフ・ネグレクトは、今、日本の社会問題として認識されつつある。

セルフ・ネグレクトになっているかもしれない、と思った方やなってしまいそうで怖いと思った方もいるだろう。

では、どうすればセルフ・ネグレクトにならずに済むのか。


一番簡単な方法は、周りに助けを求めること。

現在、セルフ・ネグレクトの問題は官民で認識されてきている。

それを意識したサービスも展開されてきている。


自分1人で解決できないことはたくさんある。

誰もがそうなので、調べるなり、また行政に相談するなり、してみることから始めることをオススメする。


ただ、セルフ・ネグレクトは自覚症状がない人が多いので、無理強いは禁物だそう。

まずは自覚できるよう根気強くサポートすることが大事。


セルフ・ネグレクトの予防では、そうした周りとのつながりが大切になってくる。


また、何か役割を与えると社会とのつながりを感じられるので、意欲も湧いてくるので効果的らしい。



セルフ・ネグレクトは誰しもなりうる。

セルフ・ネグレクトの果ては孤独死となるので、お互い気をつけていきたい。


セルフ・ネグレクトは様々なサイトでセルフチェックリストが掲載されているので、一度試されてはいかがだろうか。




セルフ・ネグレクトに関係しそうな記事も書いているので、こちらも是非に。




















他にもこんな記事も書いているので、参考までにご覧いただければ。


37. ぼっちの生活にアニメを【アニメ3選紹介】



31. ぼっち、詐欺にご用心



04. 社会、あるいは大衆との距離は近すぎず、遠すぎずがいい








 では、今日はここまで。
 みなさん、おつかれさまです。
 みんな頑張った。
 ここはぼっち族の休憩所
 お話はまたの機会に。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

※このコンテンツはプロモーションが含まれています。

目次




6月に入り、雨が多くなってきたところ。
また、夏の足音が聞こえてきそうな季節でもある。

5月病が過ぎ去ったが、新入社員が突然やめてしまい、ため息をついてしまうこともあっただろう。
しかし退職したいと思っているのは新人だけではないかもしれない。


今日は昨今、目にするようになった『FIRE』について、お送りする。




FIREの意識調査情報




まずFIREとは何かをおさらい。

FIREとは、Financial Independence, Retire Earlyの頭文字を取ったもので、経済的自立を実現させ、早期リタイア、つまり定年を待たずして退職し、自由な生活をするライフスタイルのこと。



2023年6月23日、オンライン株式スクール「株の学校ドットコム」は、全国の20代、30代の男女800人を対象にアンケートを行った。

株式投資に取り組む理由として、全体21.5パーセントがFIREを達成するためと回答。


また、不動産投資サイト「楽待」は、2023年4月14日、約3000人にアンケートを行った。

FIREをしたいと思いますか?という問いに対し、

すでにFIREしているが6.1パーセント、FIREしたいと思っているが64.6パーセントだった。



一定数の方がFIREをしたいと思っているようだ。

ただ、一方でFIREしたからといって、順風満帆とはいかない。

FIREをしたはいいが、株やFXなどで損失が出てしまい、FIREを卒業した人も珍しくない。

FIREは基本的に若いうちに資産運用しておき、運用益で生活できる見通しが立った段階でリタイアするのが従来のFIREになる。



資産運用で生活できる見通しとはどれくらいか?
これはその人の目標とする生活水準にもよる。

毎月のローンがなく、毎月消費する額が少なければ、多額の貯金がなくともFIREできるかもしれない。
ただし、もっと水準の高い生活をしたければ、多額の貯金と一定の運用益が必要になってくるだろう。


基本的に、資産運用を前提としているのがFIREにあたる。

現在、様々なFIREがあるそうで、それはFIREなのか?というものすら出てきているそうだ。

それはさておき、不労所得で生活できる夢のようなライフスタイルは憧れる。私もできることならFIREしたい口だったりする。

しかし、一度待っていただきたい。

前述の通り、FIREは資産運用を前提としている点から、FIREを続けられなくなった人もいる。
人生は何が起こるかわからない。思わぬ出費が出てしまう可能性もゼロじゃない。


そうしたリスクはよく伝えられるが、お金以外にもリスクがある。



なんと、FIREすると、ぼっちになる



単純に友達がいないからとか、そういう話ではない。







FIREするとぼっちになりやすいのは必然か?




FIREは退職し、悠々自適な生活を送るライフスタイルという触れ込みではあるが、言わば無職なので、以前の仕事仲間と話すことも、役割もなくなる。自由なので、後は勝手にどうぞ状態。

今まで仕事で忙しくしていたのに、突然何もすることがなくなり、家の中でダラダラするしかない。
この状態、定年退職したおじさんが自宅で過ごしている光景と似ていないだろうか?

よくよく考えてみれば、そうなってしまうのも無理はないのかもしれない。


家にいる時間が増え、奥さんとの喧嘩が増えたなんてこと、聞いたことはないだろうか?

いざ暇になってみたら1週間ほどで飽きてしまい、何もしないでいたら奥さんから暗に邪魔!と言われ、何も用がないのに家を出る人もいるかもしれない。

または、仕事をしなくなり、仕事でできた交友関係が消え、寂しさを覚える人も少なくないそうだ。

他の人は仕事をしているので、基本的に時間が合わない可能性が高い。

遊びに行くにも、仕事で疲れていて休みの日はゆっくりしたいという友人もいるだろう。
家族がいてもおかしくない年齢なら、なおさら孤独になりやすくなる。


何もしない時間が目に見えて増えていくと、不思議なもので、
もしかして、自分は仕事している状態が好きだったのかもしれないと、思えてくる。

これは個人的な偏見もあるが、よく「自分がいないと回らない」と口にする人がいる。

実際そうなのかもしれないが、とても嫌そうに言う人もいる。

しかし、内心では『自分は頼りにされている』という自負があるんじゃないだろうか?

多少なりとも自負のある方は仕事をしている状態でいる方が幸せかもしれない。



いや、でも仕事がしんどくてやめたい!

という方もいるだろう。

確かにいろんな職業、または働いているところによっては労働環境が劣悪の可能性もある。

転職した方がいいと思うが、FIREは一旦待った方がいいかもしれない。

いざ仕事がゼロになると、それはそれで落ち着かない方も多いんじゃないか。

十分な休暇が取れるところ、あるいは、適度な仕事量の場所への転職をおすすめする。



FIREするなら対策を




FIREはぼっちでもどうにかやっていくスキルが必要かもしれない。

ただ、これは工夫次第でどうにでもなるんじゃないかと思う。

たとえば、最近はタイミーなどの短時間バイトがあるので、簡単に仕事をする時間をつくれるようになった。

他にも、様々なボランティアが社会福祉協議会にはあるかもしれない。


または、FIREを機に今まで仕事が忙しくてできなかった趣味をやってみてはどうだろうか?

趣味をつくってみてもいいだろう。

お金のかからない趣味は意外とあるので、いろいろ探してみてほしい。


もしかしたら、趣味が副収入につながるかもしれない。





まとめ



FIREは魅力的ではあるが、様々なリスクと隣り合わせとなっている。

そのことを十分に理解し、FIREをする、しないを判断していく必要があるだろう。

そうしなければ、『こんなはずじゃなかった』といった状況になりかねない。


将来、自分がどんな生活をしたいか、今では文明の利器であるネットがあるので、先人の経験談はすぐに取り寄せられる。

それを参考に、自身のライフビジョンの具体化をしてみると、誤った判断も減らせるかもしれない。





 では、今日はこれまで。
 みなさん、おつかれさまです。
 みんな頑張った。
 ここはぼっち族の休憩所
 お話はまたの機会に。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

※このコンテンツはプロモーションが含まれています。


 物騒なタイトル、ご容赦いただきたい。
 なぜ、こんな記事を書いたかと申しますと、みなさんも耳にしていると思われるMeta社に関する広告に関して、有名な方々がとても困っているという件。詐欺広告に使われて様々な方面で物議をかもしている。
 今回はある種、自分も気をつけなきゃいけないなと思い、自戒も含め、取り上げることにした。

 4月に入り、新生活を始めた方が多くなるこの時期、もっとも気をつけなきゃいけないのが詐欺。
 詐欺と言えば、有名なのがオレオレ詐欺。
 最近はあまり聞かなくなったが、時勢に合わせたもの、例えば、コロナ関連や新NISAなど、いろんな人が一度は関心を寄せるであろう話を織り交ぜて、近寄ってくるケースはよくある。

 また、若い方にも詐欺師は近寄ってくる。

 若い方は起業や収入に関する詐欺が多いという話をよく聞いている。

 一番気をつけた方がいいのが、直接来るパターンよりもネットを介した詐欺の方じゃないかと思う。

 詐欺も巧妙になってきていて、特にSNSではうまい話がよくある。
 典型的なもので言うとスパムになる。
 私もこのブログの宣伝でX(旧twitter)を利用しているが、X(旧twitter)のDM(ダイレクトメール)にはたまにスパムメールが送られてきている。

 スパムメールのほとんどは外国から送られてきているであろう文章になっていて、非常にわかりやすい。だいたい同じ文章構成で、おそらくマニュアルがあるんだと思う。

 そういうのであればまだいいが、昨今の技術は目覚ましく、特にAIによる画像生成や文章生成は詐欺に使われる可能性が高く、おそらくMeta社の詐欺に使われている広告もこの部類に入るのではないかと考えられる。

 AIの導入でますます本物と偽物の区別がつきづらくなってきたので、今後も注意していかなければならない。

 後は、ネットに転がるおいしそうな話だ。

 これは勧誘しに来るわけではなく、広告、または投稿で宣伝しているパターンになる。
 これはMeta社の詐欺広告も同じような例があるらしい。

 様々なジャンルでこういうおいしそうな投稿をよく目にする。
 特に金銭が絡む話になると露骨に増える。

 このブログではアフィリエイトプログラムを利用しているが、ブログに関するノウハウ系ポストや投稿はかなりある。アフィリエイトと言うとわかりづらい方もいるかもしれないが、ざっくり言えば広告収入と解釈していただければ大丈夫。

 そういうのが関わってくると、みんな読者流入を期待しているのは当然だろう。
 そうすると、ブログのPVの増やし方の方法やノウハウ系記事、動画などなどがたくさん投稿されていく。そうした話があったりするんだが、中にはやはり怪しい話もある。

 本当の場合もあるだろうが、たまに活動実態が確認できないことがある。巧妙に隠しているが、よくよく調べてみると……といったケースはある。

 ネットの様々なサービスの性格上、興味のある話が優先されて表示される仕組みになっているので、そういう怪しい投稿も目にする機会に触れてしまう。すごく魅力的なものは引かれてしまうかもしれないが、一度冷静になって調べる癖をつけてほしいと思う。
 私も初心を忘れず、心掛けていきたい。


 さて、今回は詐欺に関して、取り上げさせていただいた。
 これを取り上げるのは少し悩んだが、ぼっち、おひとりさまは情報にあずかれる機会がそうじゃない人に比べて少なくなってしまいがちなので、有用なんじゃないかと思い、取り上げさせたもらった。

 先にも述べたが、高齢者だけでなく、若い方も被害に遭うケースは少なくない。
 もし、相談できる人がいるのであれば、迷わず相談した方がいいと思う。
 詐欺かどうかわからないと思ったら、聞いてみるのもアリだろう。

 大学生の頃、私の同期生の友人(今は連絡を取ってない。元気かね?)が
「このメール、どうすればいい?」と聞いてきた。
 覗いてみると、


○○の月額料金〇月分のお支払いが未納です。

 〇〇年〇月〇日にお支払いいただけない場合は、法的措置を取ります。
 
 お支払い金額〇〇万円

 みたいなメールだった。

 友人に聞いたところ、登録した覚えはないとのことだったので、無視でいいと伝えておいた。

 その頃はそういうメールが来る時代だった。
 当時もかなり知っている人が多い印象だったので、友人が知らなかったことに驚いた。
 
 聞くのが恥ずかしいとか、こんなことを聞くのは迷惑かもしれない、みたいに遠慮してしまうこともあるかもしれない。そういう場合は聞けるところを複数見つけておくのもいいだろう。
 ちょっとずつ頼るようにすれば、聞きやすくなるかもしれない。







 今日はこれまで。
 みなさん、おつかれさまです。
 みんな頑張った。
 ここはぼっち族の休憩所
 お話はまたの機会に。


ブログランキング・にほんブログ村へ

↑このページのトップヘ