ぼっち族の休憩所

ぼっち族の休憩所へようこそ🐐 ぼっち、おひとりさま、一人暮らし。何かと大変な世の中。ぼっちもどんどん増えていく模様⭐ 将来、漠然と不安なそこのあなた。ここで生活の情報や心の持ちようを共有しませんか? ここはおひとりさまの孤立感を和らげられるよう情報をお届けしています🐳 ※本ブログはプロモーションが含まれています。

カテゴリ:ぼっち生活の知恵袋 > 商品

※このコンテンツはプロモーションが含まれています。

目次



6月に入ったが、そろそろ暑くなるかなと思いきや、意外や意外。涼しい日々が続いている。
個人的にはありがたい。電気代も値上がりしているし。夏はアクティブに過ごしやすい季節ではあるが、暑いのは苦手なので、なるべく少ない方が好み。

また、夏になると少し困るのが、家に入ってくる虫

小さい虫が窓のサッシの隙間から入ってくることもあれば、気づかぬうちに外出先から服につけてきてしまい、部屋の中を飛び回っていることがある。

羽音が気になる、作業中は集中を乱す原因になる。

小さな悩みだが、こういうのを解決していくと生活は充実していく。

生ゴミもそう。
みなさんは生ごみをどうされているだろうか?

私は台所に生ゴミ専用の捨てるところを作り、そこに捨てている。

小さな袋に生ゴミを入れて、そのままにしているので、コバエなどの虫が湧く場合がある。

あまりに湧いていると、目に余ることがあり、ストレス指数が上がってしまう。


今回はそういう悩みを解決したい方にお送りする。



今回ご紹介するのは、家庭用生ゴミ処理機ナクスル



生ゴミ処理機はいくつかあるが、ナクスルが選ばれる理由は3つ


手間なし   ニオイなし   生ゴミなし




手間なし


従来の生ゴミ処理機は、生ゴミを容器に入れ、機械にセットし、ボタンを押します。その後、処理が終わったら処理後のゴミを捨て、容器を洗うといったことをしなければならない。

ナクスルは、生ゴミを入れて終わり。基本全自動で、処理後のゴミ捨ては数ヶ月1回で構わない。

フィルターが汚れていたらたまに掃除をし、フィルターを2年1回取り換えるだけ。



バナーテキスト



捨てる際の注意点


卵の殻や魚の骨、手羽先の骨などの柔らかいものなら大丈夫だが、貝殻や牛骨などの硬いもの、プラスチックやビニール袋、お箸などの人間の胃では消化できないものは投入できない。

汁物は水気を切ってから捨てること。

投入量や水分量の多い生ゴミが多くなりすぎると、微生物の働きが悪くなって臭いが立ちやすくなるので、投入量と水分量の多い生ゴミの投入には気をつけて。
一時的に多くなった場合は除湿モード推奨。


ニオイなし


ニオイも蓋をしている間は臭わない。

それは3段階に分けた脱臭システムがあるからだそうで、更に乾燥させ、微生物による分解をしているのでニオイがしにくい。

もし量を入れすぎたり、水分量が多くなってニオイが気になってきた際は、脱臭モードと除湿モードのボタンを押せば解決。

電源いれっぱでOK。


生ゴミなし



溜まったゴミを取り出すのは、捨てる量にもよるが、

2人暮らしで毎日100グラムの場合は1年1回くらい。

5人暮らしで毎日500グラムであれば、2ヶ月に1回くらい。


限界線が容器に記載されているので、それを目安に取り出すようにすれば、問題ないだろう。


取り出した処理後のゴミは、家庭菜園やガーデニングに使える

捨てる場合は可燃ゴミでOK


例えば、夜にナクスルに生ゴミを入れ、朝起きればすべて土に変わっているといった具合だろうか。




また、処理中の音は静かで、電気消費も少ないので、電気代もお得。

消耗品のランニングコストは、年5000円程度。
1~2年に1回UVランプの交換。9900円。


保証制度も充実



  • 修理費用は1年間無料
  • 期間内なら何度でも無料
  • 修理時の往復送料無料
(ただし、購入日が特定できない、正常な使用をしていない、または不特定多数の人が利用している場合は対象外)

  • 28日間以内であれば、返品返金可能
(バイオ材開封前に限る)


商品サイズ
幅38.5センチ×奥行43センチ×高さ60.5センチ


値段

購入費用は12万~15万円程度。

分割払い可能(最大24回払い)

分割払いの場合、月々5000~6000円程度。





生ゴミ処理機は地域の助成金支給対象商品
支給される場合、2~10万円程度。
助成金を利用できる場合があるので、確認していただければと思う。
(2024年6月3日時点)



その他、気になる点は公式サイトよりご確認いただきたい。


バナーテキスト



生ゴミにお悩みで、どうにかできないかと思っていた方には朗報ではないだろうか。

こういう小さな悩みを解決していくと、生活は驚くほど豊かになる。

私もちゃんと収入が安定したら、購入を検討したいと思うほどだった。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ
にほんブログ村


他にもこんな記事を書いています。
















 それでは、今回はこれまで。
 みなさん、おつかれさまです。
 みんな頑張った。
 ここはぼっち族の休憩所
 お話はまたの機会に。

※このコンテンツはプロモーションが含まれています。






2025年、明けましておめでとうございます。


本年もよろしくお願いいたします。



さて、正月に入り、より一層寒さが厳しくなった。


本格的に寒くなるのが毎年この時期だったと記憶している。


みなさんはいかにしてこの寒さをしのいでいるだろうか。


今回はこの冬を乗り越えるための防寒グッズ、アイテムをご紹介する。



着る毛布





[5%OFFクーポン配布中] 着る毛布 ボア ルームウェア コート レディース メンズ フリーサイズ フード付き 袖 リブ 家事 もこもこ モコモコ 可愛い かわいい 部屋着 パジャマ 秋冬 ボタン付 あったかグッズ 暖かい ポケット アウター 1人暮らし




やわらかなもこもこした肌触りと動きやすい伸縮性が特徴。


耳まですっぽりフード付き。
ポケットもついてる。

抗菌防臭加工。
丸洗いOK。


ルームウェアとしても、アウターとしても使える。


選べる15カラー。




レッグウォーマー 極暖





ルームソックス つま先開閉可 極暖 足が出せるロングカバー 秋冬 2way もこもこソックス ムレにくい 厚手 ルーム靴下 防寒 ふわふわ 暖かい 無地 冷えとり 柔らかい ゆかいた専用 裏起毛 履きくちゆったり フリーサイズ



ふかふか履き心地。


履き口にズレにくいストッパー付き。


暑い時は足先だけ出してムレ防止。


ホットローション





ホットローション ぽかぽか 温感 タイプ 潤滑ジェルエステゼリー 潤滑ボディローション 保温 リラクゼーション 美容エステ 粘度エステ ローションレディース ローション 新 メンズ うるおい ローション ジェル HOT マッサージローション



塗って擦るとじんわりあたたかくなる。

男女兼用エステローション。

ワンタッチキャップで片手で開閉ができる。



風邪もインフルも流行っているようなので、お身体に気をつけていただきたい。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ
にほんブログ村

 では、今日はこれまで。
 みなさん、おつかれさまです。
 みんな頑張った。
 ここはぼっち族の休憩所
 お話はまたの機会に!

※このコンテンツはプロモーションが含まれています。


もうすぐ冬の季節が始まる。


年末くらいになれば、平地でも雪が降るようになる。


オフトンからも、外に出るのも億劫おっくうになるが、外に出ないで日々を送れるわけもない。


防寒して、暖房つけて、風邪にも気をつけて、過ごしていくことになる。


ぼっちには骨身にみる季節だが、ぼっちはどうにもならなくても、せめて冬の乾燥からは守りたい。


肌。


カサつくこと多き季節。


水仕事してた頃は、指がぱっくりいったこともあった。


ひび割れして、絆創膏ばんそうこうしながら仕事するけど、傷口に染みて地味に痛い。


何かと肌トラブルが起きやすい季節。


今回は肌ケアにおすすめのアイテムをご紹介。


ずぼらな方は必見だ。





今回ご紹介するのは

エミーノボーテ モイスチャーリッチクリーム 1箱 50g。


エミーノボーテ



みなさんはどんな肌ケアしているだろうか。


洗顔、化粧水、乳液、美容液、クリーム、下地、パック、集中ケアクリーム。


さまざまな肌ケア商品があるが、エミーノボーテは上記の7つ役目を担う。


洗顔後、エミーノボーテを使うだけでOK。


いつもの肌ケア時間をぐんと短縮できるかもしれない。



使い方は簡単。


洗顔後、適量を額、頬、鼻、あご、首に乗せ、中心から外側に向かって優しく伸ばす。

顔全体を温めるように押さえる。




朝晩の2回。


これであなたもうる肌に。



商品の通常価格は4400円(税込)



定期購入だとweb限定申し込み初回が
1980円(税込)


2回目以降は3960円(税込)


※2024年11月時点。

※キャンペーン終了などにより、値段などが変化している可能性があります。詳しくはエミーノボーテ販売元のホームページをご参照ください。

※また、詳しい成分についてもホームページの商品紹介ページに載っておりますので、確認をお願いいたします。


エミーノボーテ 
モイスチャーリッチクリーム 1箱 50g



いつでも解約、休止OK。



まずはお試ししてもいいかもしれない。



ぼっちではあるが、やはり綺麗な肌でいたいと思うのは当然だろう。


これは男女問わないのではないだろうか。


ただ、私はめんどくさがりな性格なので、こういうオールイン型のものを好みやすい。


できるだけ簡単にそれなりに綺麗な肌を保てればいいかなくらいに思っている。


簡単に、とは言ったものの、継続は必要だ。


また、肌に合う合わないもある。


その辺は理解して付き合っていくしかない。


大変かもしれないが、何事も努力なしでは得られない。


ぼちぼちやっていこうと思う。



こんな記事も書いてます。












人気ブログランキング
人気ブログランキング


 では、今日はこれまで。
 みなさん、おつかれさまです。
 みんな頑張った。
 ここはぼっち族の休憩所
 お話はまたの機会に。

※このコンテンツはプロモーションが含まれています。


今年の半分が過ぎた。

振り返ってみると、早いなという気もするが、初めての試みをしてきたせいか、例年よりも時の流れが遅いと感じる。

ここまであんまり焦らずも歩みを進めてきた。

最近はやらなければならないことに時間をかけていたのもあり、ブログの更新が滞っていた。
まだ成果も出ていないのにこんな調子でいいのか。
改善を試みつつ、やっていきたいと思う。


今日は身だしなみについて取り上げる。

みなさん、身だしなみはどうなさっているか?

仕事中はいいとして、プライベートはどうだろうか?

自分ではできていると思っても、他人から見たら全然できていないと思われているかもしれない。

そういうの間に合ってるんでとか、特にカレシやカノジョがほしいと思っているわけじゃないって方だったとしても、身だしなみに気を使った方が日常も豊かになるかもしれない。

しかし、ぼっちのままでいると、自分の価値観が普通になってしまい、世間とズレやすい。

もっと気を使った方がいいところがあるかもしれないので、この記事を参考にして身だしなみを気にしてはいかがだろうか。

ちなみに、私は陰キャのインドア派なので、ファッションはほとんど興味がない。

それでも人並みくらいには興味持った方がいいだろうと思うので、この記事を書きながら勉強させてもらう。


最初にありがちなのが、服についた毛やホコリ

みなさんはどうしていらっしゃるか。

コロコロや市販のテープで取っていないだろうか。

それ、1回ストップした方がいいかもしれない。

コロコロは物にもよるだろうが、粘着力の強いものもある。
何度もやっていると、服が傷んでしまう。

場合によっては、シートが服に貼りついてしまうことも。

服についた毛やホコリは、エチケットブラシを使った方がいい。

参考までに



【メーカー直販】エチケットブラシ ミラー付き 服 ホコリ取り 洋服ブラシ 服 ホコリとり ほこりとり 毛 髪の毛 ほこり フケ 花粉 洋服 ペット シンプル 男女兼用 ユニセックス コンパクト ミニ 小型 持ち運び 持ち歩き 出張 通勤 通学 デート 旅行 携帯 新生活 トラベル A32

価格:330円
(2024/7/3 18:21時点)
感想(6件)





次は鼻毛。
鼻毛はよくありがちで出ていることも多いと聞く。
鼻毛用シェーバーもご入用ならこちらを参考までに。



サイエルインターナショナル SLI-MS3 マルチエチケットシェーバー ブラック/ピンク SLIMS3

価格:1980円
(2024/7/3 18:41時点)
感想(0件)




次は肌ケア。

毛穴やニキビが気になる方がお買い求めされている。



メラノCC ディープクリア酵素洗顔 130g 3980円(税込)以上で送料無料

価格:605円
(2024/7/3 18:47時点)
感想(2件)





次は口臭。

ニオイのきつい食べ物を食べることになり、口臭が気になってしまうこともあるかもしれない。

そういう場合は、携帯用オーラルケアを持ち歩いておくと便利。


突然、泊まらなければならないこともあるかもしれない。

そういう場合も、携帯用オーラルケアは持っておいて損はない。

マイファン スリム歯磨きセット ミント 123168 [M便 1/2]

価格:1006円
(2024/7/3 18:57時点)
感想(0件)





女性は特に気にされる爪のケア。

爪の乾燥が気になることもあるかもしれない。

そういうお悩みを解決するアイテムもあるので、確認してみていただきたい。

ロート製薬 メンソレータム ハンドベール ビューティー プレミアムリッチネイル 12g ( 爪 ネイルケア ) ( 4987241143733 )

価格:788円
(2024/7/3 19:02時点)
感想(3件)




いくつかご紹介したが、いかがだっただろうか。

少しくらいは気にした方がいいかなと思い、購入を検討するもよし。

パートナーや友人へプレゼント用に購入するもよし。

身だしなみを整えると、心も整うとかそうじゃないとか?

気分も違うという説もあるので、一度試してみてもいいかもしれない。

ご参考になれば幸いである。


PVアクセスランキング にほんブログ村

 では、今日はこれまで。
 みなさん、おつかれさまです。
 みんな頑張った。
 ここはぼっち族の休憩所
 お話はまたの機会に。

↑このページのトップヘ